再発したアレルギー性鼻炎が、漢方薬で改善しました

2025年03月07日

32歳の女性です。
10日前から、突然、クシャミや鼻水が出るようになりました。
もしかしたら、一晩中かけているエアコンが原因かもしれないとのこと。
昨年も、同じような症状で来店されています。
もともとアレルギー性鼻炎があったのですが、漢方薬を服用してから、症状は落ち着いていました。
午前中がひどく、たえずティッシュペーパーで鼻をかんでいる状態だそうです。

冷え性体質で、特に足が冷えます。
そのため、寝るときはエアコンをかけながら靴下をはいて寝るそうです。
漢方薬を服用して、3日目からクシャミや鼻水がピタッと止まりました。
大丈夫と思って、漢方薬の服用を中止したところ、また、クシャミや鼻水が出始めまたとのこと。
再度、漢方薬を服用し始めましたが、それ以降はクシャミも鼻水も止まっています。

漢方薬を服用してからは足も温まってきたので、靴下をはかずに寝られているとのことです。