蓄膿症 | お身体の悩み
漢方医学
漢方では、蓄膿症は「水」の流れが、滞って起こると考えています。身体の冷えやすい方や胃腸の弱い方は、「水」がたまりやすい傾向にあります。
蓄膿症の漢方治療は、鼻にたまっている膿を排出させるだけでなく、「水」の流れをよくすることで、蓄膿症の体質を改善することが可能です。
「水」の原因となる、身体の冷えや胃腸虚弱を改善することによっても、蓄膿症は改善します。つまり、漢方治療は、その方の体質を総合的にみて体質を改善していくのです。
蓄膿症の漢方薬には、漢方の抗生物質といわれる金銀花や、鼻の通りをよくする辛夷(シンイ)という生薬を含むものもあります。
漢方では体質によって漢方薬を飲み分けることが必要です。その方の証(体質)をみきわけながら、鼻水、鼻づまりの状態によって漢方治療をすすめていきます。
※漢方を服用する場合は、自己判断せずに、漢方の専門知識のある医師、薬剤師に相談しましょう。
西洋医学
慢性副鼻腔炎は一般的に、蓄膿症と呼ばれている鼻の病気です。鼻の中が、細菌感染によって、炎症をおこし、膿がたまっている状態です。
蓄膿症は風邪やインフルエンザから、急性鼻炎やアレルギー性鼻炎などを経て発病します。初期の症状としては鼻づまり、においが分かりにくい、頭痛や頭重などの症状がみられます。
さらに蓄膿症が進行すると酸素不足になり、注意力がなくなったり、物忘れや思考力の低下がみられるようになります。場合によっては勉強や仕事などにも影響がでることもあります。
蓄膿症の治療としては、鼻汁をとりのぞき、抗生物質や消炎剤の内訳、炎症を抑える効果の高い副腎皮質ホルモンを粘膜に噴霧したりします。これらの治療で効果がみられないときは、手術を行うこともあります。
日常生活
蓄膿症の予防は、風邪をひかないことが大切です。
また、食事は甘いものや冷たいもの刺激物などは控えるようにしてください。蓄膿症によい食べ物としては、いちご、ほうれん草、レバー、チーズ、海藻類などがあります。
※医師・薬剤師に、ご相談の上服用してください。
蓄膿症の漢方の実例
慢性副鼻腔炎(蓄膿症)の漢方の症例
男性 30歳 蓄膿症
鼻づまりと粘っこい鼻水が咽へ流れる症状が続いているとのことで来店されました。
中肉、中背の方です。冷え性で冬場などは手足がし冷えやすくなります。アレルギー体質で疲れやすいとのことでした。時々頭が重くなりことがあります。また、鼻が詰まることで集中力も散漫になり、仕事にも集中できないとのことでした。
鼻づまりなどの症状は長いこと続いていて、よいときもありますが、できれば漢方で体質改善をしたいとのことでした。この方は中間タイプと判断して、顆粒タイプの漢方薬を30日分処方しました。
一ヶ月後には、鼻づまりも楽になり鼻水が咽へ流れる症状もだいぶ改善されてきたとのことでした。
漢方の服用を始めて数ヶ月が経ちましたが、現在は蓄膿症の症状もほとんど現れなくなりました。
ひどい鼻づまりの蓄膿症の症例
男性 25歳 蓄膿症
3~4年前に病院で蓄膿症と診断されました。疲れると鼻づまりがひどくなります。普段から鼻づまりがしやすく、においもよく分からないとのことでした。
体格は、背が高く筋肉質です。アレルギー性鼻炎の症状もあります。また、口が渇きやすいとのことでしたが、それ以外は特に症状に特徴は見られませんでした。
この方はガッチリタイプと考え、鼻の熱を冷まし炎症を抑える漢方薬を処方しました。
一ヶ月の服用で、鼻づまりの症状もかなり改善されて、においも以前よりわかるようになってきたとのことでした。その後は、仕事の都合で地方へ転勤されましたが、漢方薬は現在も定期的に服用していますが、蓄膿症の症状はだいぶ改善されているとのことです。
蓄膿症と鼻茸(ハナタケ)症例
男性 53歳 蓄膿症
蓄膿症で鼻茸(ハナタケ)もできやすいとのことで来店されました。鼻茸は以前に手術をしたことがありますが、できればこれから先は手術を受けないで済むようにしたいとのことです。
やや体格は肥満型で便通は正常です。
症状としては濃い鼻水がたまり、鼻づまりがあって臭いがわからないとのことでした。
この方は中間タイプと考えて、漢方薬を処方しました。一ヵ月後には鼻づまりに変化はありませんでしたが、臭いがわかるようになって来たとのことでした。
その後も同じ処方を継続し、3ヵ月後には鼻づまりの症状もだいぶ改善されてきました。
現在、服用間隔は多少あいていますが、鼻茸もできることな蓄膿症の症状も改善しています。
長年、蓄膿症(副鼻腔炎)で悩んでいましたが、漢方薬で症状が楽に
男性 62歳 蓄膿症
数年前から蓄膿症(副鼻腔炎)で悩んでいました。鼻づまりがひどく臭いが分かりません。 鼻をかむと濃い鼻水が出て、その臭いが気になります。また、鼻水がのどに落ちる(後鼻漏)症状にも悩まされています。病院へ通っても症状は改善せず手術を勧められていますが、できれば避けたいとのことで来店されました。
以前にも、漢方薬を服用したことはありますが、あまり効果はなかったとのことです。当店で漢方薬をお渡しして、二ヶ月ほど服用していただきましたが、症状は変わらないとのことでした。そこで、もう一度症状をお聞きして漢方を変更しました。一ヶ月後には鼻の通りが良くなり、臭いを感じるようになりました。鼻水がのどに落ちる症状もかなり改善したとのことです。その後、三ヶ月が経過していますが、今までにないくらい楽になっているそうです。
慢性の蓄膿症が漢方薬でスッキリ
男性 27歳 蓄膿症
一年前に風邪をこじらせて、それ以来鼻づまりや頭痛、顔面痛などの症状に悩まされるようになりました。
また、口元や鼻の周りからいやな臭いがします。
病院では蓄膿症と診断されて、薬を処方されましたが、あまりよくなりません。
知り合いが漢方薬で蓄膿症の症状が良くなったと聞いて、試してみようと思い来店されました。
この方には、副鼻腔の炎症を抑えて排膿を促すような漢方薬をお出ししました。
漢方薬を服用してから、三、四日で鼻の通りがよくなってきたそうです。
その後も同じ組み合わせを継続していただき、二ヶ月でほぼ蓄膿症の症状が改善したとのことでした。
小さい頃から悩んでいた蓄膿症が、漢方薬で改善しました
小学生の低学年の頃から蓄膿症がありました。
何時も鼻がつまっていて、鼻をかむと濃い鼻水がでます。
30代の時に蓄膿症の手術を受けましたが、去年も再度手術をしたそうです。
現在55歳ですが、これ以上は蓄膿症の手術は受けたくないそうです。
できれば漢方薬を服用して、蓄膿症を根本から改善したいとのことでした。
この方には、鼻の膿の排出を促し鼻の通りを良くするような漢方薬をお出ししました。
一ヶ月分ずつお出ししたのですが、服用当初は鼻水が今までよりもたくさん出るようになりました。
また、鼻詰まりは軽くなってきたそうです。
5ヶ月目には鼻をかむ回数も減り、鼻詰まりはほとんど改善したとのことです。
その後も漢方薬を服用されていますが、日を追うごとに症状は落ち着いてきています。